レシピ

根菜がたくさん『じゃがいもの筑前煮』の作り方

こんにちは。ナーペブログにお越しいただき、ありがとうございます。

今日は、じゃがいもの筑前煮のご紹介です。

普段は、里芋を使った筑前煮が多いかと思いますが、里芋がなかったため、じゃがいもで作ってみましたw

筑前煮

材料

材料(4〜5人分)

鶏もも肉   300g

こんにゃく  150g

ごぼう    150g

れんこん   300g

じゃがいも  150g(2〜3個)

人参     100g(小1本)

しいたけ   3枚

 

調味料

サラダ油   大さじ3

だし汁    200〜300ml(水にほんだし入)

酒      大さじ2

みりん    大さじ2

きび砂糖   大さじ4

醤油     大さじ4

作り方

① こんにゃくは、食べやすい大きさに切り、塩揉みした後、鍋で茹でて、アク抜きしておく。

② 鶏もも肉は一口大に、ごぼうは斜めスライス、れんこんは皮を剥いていちょう切り、じゃがいもと人参は皮を剥いて一口大に、しいたけは半分に切っておく。

③ 深めのフライパンに油を熱し、鶏もも肉を炒めていく。

④ 鶏もも肉に火が入り白くなってきたら、ごぼう、れんこん、人参、じゃがいも、こんにゃく、の順に具材を加え、炒めていく。

⑤ 全体に油がまわり、火が入ってきたら、しいたけを加え、だし汁を加え、強火で煮込んでいく。

⑥ 煮立ってきたら、中火にし、アクをとっていく。酒とみりんを加え煮ていく。

⑦ きび砂糖、醤油を加え、全体と上と下を返すように混ぜ、落とし蓋をして、具材が柔らかくなるまで煮込んでいく。(煮込んでいく間に、じゃがいもが、崩れてしまうようなら途中で取り出しておく)

⑧ 全体を混ぜながら、煮込んでいくのを何度か繰り返し、具材もやわらかくなり、味が染み込んできたら、味見をして味を整えてから、一煮立ちさせて、仕上げる。(じゃがいもを取り出していたら、ここで戻す)

まとめ

和食の定番の『筑前煮』ですが、主菜としても、副菜としても、いけちゃうメニューです。

また、冷めてても、お弁当に入れても、美味しく食べられちゃうといった、万能おかずw

今回、じゃがいもで作ったためか、途中でじゃがいもが、煮崩れてきてしまいました。

なので、私は、途中でじゃがいもを避難させたのですが、じゃがいもが少し溶けてトロッとしてまして…それはそれで美味しい感じになりましたw

ま、なんでも、完璧にはいきませんよということでw

まとめの裏話

よく、緑色のさやえんどうとか、いんげんとか添えると、色味も良く、美味しそうにも仕上がるんですが、そんなものも、今回は使いませんでした。

料理はビジュアルも大事ですが、お客さあに出すなら、尚更。でも、自宅で作って食べるって…家だけだったら、さやえんどうとか買えないw

ていうか、スーパーに売ってなかったし…

冷凍のいんげんを添える?やっぱ、生の方が美味しく見えるんだよね…

じゃ、なくてもいっか?てな具合で、ない感じで仕上がりました。

いいんです。家庭で、作って食べるを、目指してやってますから。

自宅で、作ることが目的です。

でも、お惣菜とか買ってきて食べるより、自宅で作って食べるの方が美味しい気がするのは、私だけでしょうか?

ま、それが、誰かに作って頂けたら、尚更、ありがたいんですけど…。

手作りって、美味しい気がします。

私、食い意地張ってるなw

今日は、よくわからない、裏話的な雑談も入ってしまいました。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

 

ABOUT ME
ナーぺ
管理栄養士。日々の生活を発信中。調理記録やレシピ紹介、仕事のことなど、生活の中で気づいたことを発信しています。
最近のコメント