こんにちは。ナーペブログにお越しいただき、ありがとうございます。
今日は、『いももち』の紹介です。新じゃがの時期なので、大量消費もできますw
いももちは、色々なアレンジもできます。
今回は、甘じょっぱい味付けに仕上げてみました。
おやつやおつまみで美味しく食べられますので、ぜひ作ってみてください。
いももち
材料
材料
じゃがいも 400g(3~4個)
片栗粉 大さじ2
塩 少々
サラダ油 大さじ2
味付け
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ2~3
みりん 大さじ1
水 大さじ2
作り方
① じゃがいもは、皮をむいて、2センチ角くらいで火の通りやすい均等な大きさに、切っておく。
② 切ったじゃがいもと、じゃがいも全体が浸かるくらいの水を、鍋に入れ、火にかけていく。
③ 沸騰してから5~15分ほどしたら、菜箸などさしてみて、完全に火が通って、やわらかくなっているか、確認します。
④ 火が通たらザルにあげ、しばらく置いてお湯を切ります。お湯が完全に切れたら、ボウルに移し、マッシャーやフォークなどで、塊がないように潰していきます。
⑤ 粗熱が取れたら、塩と片栗粉を加え、滑らかになるまで練り合わせます。
⑥ できた生地を、10等分にして、丸や楕円形に成形していきます。それを、サラダ油を熱したフライパンに並べて、焼いていきます。表面に焼き色をつけていきます。
⑦ 焼き色が付いたら、味付け用の調味料を加え、全体に味を絡めて、完成!
まとめ
今回作ったいももちですが、甘じょっぱく仕上げたのですが、みたらし風に仕上げればよかったかも!と、作った後に思いましたw
次回は、片栗粉を入れて、とろみをつけたいと思います。
保育園勤務時代に、子どもたちのおやつとして提供していたのですが、その時は、バター醤油味のしていました。
意外と作るのが大変で、150人分のじゃがいもを、皮をむいて切って蒸して、つぶして150人分成形して、オーブンで焼いて、バター醤油にくぐらせてっていう工程なのですが、なんせ量が多いので、作るのが大変だった記憶があります。
でも、先生たちの中でも、いももちが好きな方がいて、小さいころにおばあちゃんが作ってくれて大好きだった。おやつで、また作ってほしい!なんて声もあったりして、もしかしたら、そういった懐かしい味でもあるのかもしれません。
居酒屋とかでも、お店によっては、おつまみとしてもありますしね。
もちもちして美味しいので、ぜひ作ってみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。